英語コース名:[For kids] Basic Phonics
コース概要
どんなお子様に向いている?
未就学(5歳くらいから)小学生
これから本格的な学習を始めるお子様におすすめです。
アルファベットの音とつづりを学びます。
簡単な単語の書き取りも練習します。
受講するか迷ったら無料カウンセリングをどうぞ!
Phonics(フォニックス)ってなに?
「英語の”A”ってどんな音?」
簡単な質問のようですが、
「あ」ではありません。
日本語と英語は母音の仕組みが全然違います。
文法やリーディングのレッスンの前に、
こちらのコースでは
「このアルファベットはどんな音?」
を学びます。
Phonics(フォニックス)を学ぶのはなぜ?
たとえば”make”という単語。
フォニックスを学んだことのあるお子さんなら、
スペリングを間違えることはほぼありません。
しかし、ローマ字が身についてから
英単語をスペリングすると、
“meiku”とつづってしまう間違いも多く見られます。
💡本格的に英語を学ぶ前に身に付けておきましょう!
レッスン概要
- レッスン時間:20分
レッスン回数:22回(確認、復習の回を含む) - 動画で学んでレッスンでアウトプットする
Flipped Learning(反転学習)を導入しています!
Flipped Learningについてはこちら
レッスンのフィードバックについて
レッスン後にその回の達成度を、講師が5段階で評価します。
評価は「マイページ」の「レッスン一覧」からご確認頂けます。
5段階の達成度の詳細は以下の通りです。
★★★★★ | Excellent!! 期待以上の素晴らしい出来でした。 |
★★★★★ | とてもよく出来ました!次のレッスンに進みましょう。 |
★★★★★ | よく出来ましたが、復習が必要です。 レッスンノートと動画でしっかり復習をしてから、次のレッスンに進みましょう。 |
★★★★★ | もう少し内容の理解が必要です。 予習動画を見直しもう一度同じレッスンを受けてください。 |
★★★★★ | 予習をしなかった、ほぼ理解できでいなかった、 欠席したなどの場合は星が1になります。 |
星3つの場合 再受講は必須ではありませんが、もう一度動画を見て内容を定着させることをおすすめします。必要に応じて、再度受講しても良いでしょう。
星2つ以下の場合 ぜひもう一度同じレッスンを受けてください。動画を見直し、しっかりと定着させてから次の内容に進みましょう。
Phonics(フォニックス)コースのゴール
最後の回(レッスン12)は書き取りのテストです!
がんばりましょう!
レッスンのご予約はこちらからどうぞ!